エンジニアが独立するとなると社員時代とは異なり、確定申告が必要です。フリーエンジニアには、青色申告と白色申告の2種類の申告方法があり、それぞれ帳簿の付け方と控除額が違います。青色申告をするためには、開業してから1ヵ月以内に税務署に青色申告承認申請書を提出しなければいけません。青色申告を選択した場合のメリットとして、控除額が大きく節税効果が高いことが挙げられます。

白色申告の場合、確定申告時の所得税の基礎控除額は38万円です。その他医療費控除などの所得控除や、経費などを総所得から差し引いた課税所得により、その年の所得税額が決まります。青色申告の場合は、この基礎控除額38万円に加えて、さらに最大65万円の青色申告特別控除を受けられるのです。合わせて最大103万円の控除が受けられるため、白色申告よりも節税効果が高いと言えるでしょう。

青色申告は特別控除が受けられる分、確定申告の経理処理も少し複雑です。最大65万円の特別控除を受けるには、複式簿記という方法で帳簿を付け、貸借対照表と損益計算書を確定申告書に添付する必要があります。複式簿記では、原因と結果の2面から捉えて記帳するため、白色申告の単式簿記に比べるとハードルが高いです。しかし、簿記の知識がなくても簡単に記帳できる青色申告ソフトもリリースされています。このように、節税効果が大きい青色申告において、自分で簿記を行う自信がないときには使用してみると良いでしょう。